Wi-Fiサービス利用規約

1. 用語の定義
本規約中で使用する用語の定義は以下のとおりです。
  • 1)「当社」:日本マクドナルド株式会社
  • 2)「当社グループ」:日本マクドナルドホールディングス株式会社、日本マクドナルド株式会社及びThe JV株式会社
  • 3)「当サービス」:当社が運営する公式ウェブサイト
  • 4)「利用者」:当サービスを利用するすべてのお客様
2. 目的
利用者が当サービスをご利用される場合には、本規約の内容に同意いただいたものといたします。
3. 個人情報について
当サービスで収集させていただく個人情報は、当社の個人情報保護方針に従って取り扱うものとします。
4. サービスの利用ついて
  • 1) 当サービスをご利用いただく際に必要かつ適切な機器やソフトウェア、通信手段等のご用意、当サービスへの接続に係る費用については、利用者ご自身の責任と費用でご用意いただく必要があります。当社は利用者のインターネットにアクセスするための準備、方法などについては一切関与いたしません。
  • 2) 以下の場合、当サービスの利用ができない場合があります。
    尚、当社は理由の如何によらず、当サービスが利用できなくなることによるすべての損害に対して一切の責任を負いません。
    • 1. サーバ、システム等に故障が生じた場合及び定期・不定期のメンテナンスのために、システムの全部または一部を休止する場合
    • 2. 利用者の通信機器の破損等の場合
    • 3. 火災、停電、天災などの不可抗力により、提供が困難な場合
    • 4. 第一種電気通信事業者の任務が提供されない場合
    • 5. その他やむを得ない事由のある場合
  • 3) 外部ソーシャルサービス(Twitter、Facebook等)への投稿について
    掲示板、Twitterなどのソーシャルサービスを利用したコメントや写真の投稿は投稿された利用者ご自身の責任となります。当サービスから投稿されたコメントや写真、Twitter上で指定のハッシュタグを利用された投稿については当サービス内に表示される場合がある旨を予めご了承ください。
    以下の投稿禁止事項に当てはまるものは、削除の対象となります。
    • ・公序良俗に反する投稿
    • ・犯罪行為を誘起させる投稿
    • ・マルチ商法、その他勧誘を目的とした投稿
    • ・被写体に許可を取らずに撮影された写真の投稿
    • ・個人情報が含まれている投稿
    • ・当社グループが不適切と判断した投稿
  • 4) 他のサービスへのリンクの扱いについて
    当サービスにおいて、第三者が提供しているサービス等へのリンクを提供している場合があります。当社はそれらのサービスやリソースを管理しておりませんので、それらのサービスやリソースについては一切の責任を負いかねます。したがって、当社は、それらのソフトウェア、広告、商品、サービスなどに起因または関連して生じた一切の損害(間接的である場合、直接的である場合を問いません)を賠償する責任を負いません。
  • 5) 当サービスへのリンクについて
    当サービスのトップページへのリンクは、個人、団体または、営利、非営利を問わず連絡の必要はございません。ただし以下の項目に該当する場合はリンクをお断りしております。
    • ・アダルトコンテンツ、または公序良俗に反する内容を含んだウェブサイト
    • ・違法、または違法行為に結びつく可能性を有する内容を含んだウェブサイト
    • ・当社グループ、または第三者に不利益を与えているウェブサイト
    • ・当社グループ、または第三者を誹謗中傷しているウェブサイト
    • ・当社グループの許諾なく、当社グループが保持する財産(ロゴマーク、キャラクターなど)を利用しているウェブサイト
    • ・当社グループ、またはその関連会社と何らかの提携または協力関係にあるものと誤認を与えるおそれのあるウェブサイト
    • ・当社グループ、またはその関連会社の名誉・信用を損なうおそれのあるウェブサイト
    • ・コンピューターウィルス等有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはそのおそれのある行為を行っている場合
    • ・犯罪行為または犯罪に結びつく行為、またはそのおそれのある行為を行っている場合
    • ・他人の電子メールアドレスを登録する等、虚偽の申告、届出を行う行為を行っている場合
    • ・その他、当社グループが不適当と判断した場合
    当サービスの"トップページ以外のコンテンツページ"にリンクを希望される場合、または出版物などに当サービスのURLを掲載する場合は当社グループまで事前にご連絡ください。ただし、ウェブサイト上の文書、プログラム、音声、写真、画像、映像、文字などのソフトウェアに直接リンクする行為、またはウェブサイトの一部または全部を引用する行為は禁止させていただいておりますので、あらかじめご了承ください。なお、個別のページへのリンクは、サイト構造やサーバ構成の変更にともなって予告無くリンク先が無くなる可能性があります。あらかじめご了承ください。
5. 知的財産権について
当サービスのすべてのコンテンツ(著作物、肖像、キャラクター、その他の一切の情報)は、当社もしくは、その委託先等が著作権等の知的財産権、使用権、その他の権利を有しています。著作権法で認められている範囲を超えての使用はお控え下さい。
6. 禁止事項
当サービスのご利用にあたり、利用者は以下の行為を行わないものとします。違反した場合には、当サービスの利用を予告なくお断りさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
  • (1) 当社グループおよびその関係会社、その他あらゆる人物や組織を装ったり、またそれらと提携関係にあると偽ったりそれらを他者に誤解させるように伝える行為。
  • (2) 特許権、実用新案権、商標権、意匠権、著作権、著作隣接権、肖像権、トレードシークレット、プライバシー、その他他者の権利、財産を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
  • (3) 当サービスで提供される情報、著作物を利用者の個人的な利用目的以外で、複製・複写・改変・転載し他者に利用させたり、ネットワークの内外を問わず公衆に再提供したり、他者の権利を侵害する行為。
  • (4) 他者になりすまして当サービスを利用、もしくは他者になりすまして対応機器へアクセスする行為。
  • (5) 機器内に記録されたクーポン等の情報を改ざん、消去する行為。
  • (6) 法律、法令、条例または公序良俗に違反、または違反するおそれのある行為。
  • (7) 当サービスの運営を妨げるまたは妨げるおそれのあるような行為。
  • (8) 前各号に定める行為を助長する行為。
  • (9) その他、当社が不適切と判断する行為。
7. サービスの提供の変更・停止・中断・終了について
当サービスのすべてまたは一部を、利用者に事前に通告することなく変更・停止・中断・終了することができるものとします。なお、当サービスの変更・停止・中断・終了等によって生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
8. 免責事項
  • 1) 当サービスは、細心の注意をはらって情報の掲載を行なっていますが、当社は、完全性、正確性、有用性等、あるいは接続環境等に関して保証するものではありません。
  • 2) 当サービスが提供する情報、発信する内容については、一切の責任を負わないものとします。また当社では利用者が書き込んだ情報、内容について、一切の責任を負わないものとし、当該情報の消去を含むその管理にについて責任を持ちません。書き込まれた情報によって引き起こされた問題はすべて当事者間で解決していただくこととなります。保管期間については当サービス内で設定したのもとします。
  • 3) 第三者による当サービスの妨害、情報改変等によってサービスが中断・遅延・あるいは誤送信等の欠陥が生じた場合、利用者あるいは第三者が被った被害について責任は負わないものとします。
9. 利用規約の変更
本規約は、利用者への予告なく変更することがあります。
10. 準拠法および管轄
本規約の準拠法は日本法とし、本規約または当サービスに関して生じる一切の紛争については東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

日本マクドナルドホールディングス株式会社及び上記のマクドナルドグループ各社(以下「マクドナルドグループ」という)では、個人情報の保護に関する法律に基づき、「個人情報保護方針」(以下「本方針」という)を定めております。本方針は、マクドナルドグループ全社に適用されます。

また、マクドナルドグループが提供するウェブサイト及び各サービスをご利用いただくお客様は、本方針に同意されたことになります。

  • ■第1条 定義
  • ■第2条 管理
  • ■第3条 利用目的の明示と利用
  • ■第4条 お子様の個人情報
  • ■第9条 この方針の改定
  • ■第5条 Cookie及びIPアドレス
第1条 定義
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいいます。
第2条 管理
マクドナルドグループは、個人情報管理責任者を設置し、個人情報保護法及び関連法令に基づく社内規程に従って、お客様から取得した個人情報を厳重に管理いたします。
マクドナルドグループウェブサイトでは不正アクセス、漏えい、改ざん、破壊などからお客様の個人情報を守るために十分な安全対策を講じていますが、お客様のパソコンからマクドナルドグループウェブサイトに信号が届くまでの過程につきましてはこの対策がおよびません。お客様ご自身で安全を管理してくださるようお願いいたします。
第3条 利用目的の明示と利用
マクドナルドグループは、お客様から収集させていただいた個人情報を以下に掲げる目的のために利用することがあります。なお、個別の企画・キャンペーンやお客様向けサービスなどにおいて以下に掲げる目的以外の目的に個人情報を利用する場合は、その都度、あらかじめ利用目的を明示したうえで個人情報を取得します。
  • ・お客様に対するウェブサイト、eメール、モバイルアプリケーション、SNSその他の連絡手段による商品やサービス等に関する情報提供のため
  • ・お客様に対するウェブサイト、eメール、モバイルアプリケーション、SNSその他の連絡手段による各種キャンペーンの当選通知やスタンプなど特典獲得のご案内、賞品・謝礼の提供のため
  • ・マーケティングや商品開発、サービス改善の統計的データとして利用するため
  • ・お客様に対する商品の品質やサービスの向上を目的とした新商品の試食、アプリケーションの試用版などに関するアンケート調査のご協力依頼及びアンケート調査に付随する諸対応のため
  • ・マクドナルドグループのウェブサイトの更新やウェブサイトにおけるコンテンツのご案内のため
  • ・他の企業の商品やサービスについての情報を提供するため
  • ・お客様からのお問い合わせ対応、その他必要に応じたお客様との連絡のため
マクドナルドグループは個人情報取得時に明示した目的の範囲内でのみお客様の個人情報を利用いたします。また、事前に明示した利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内で変更する必要が生じた場合、個人情報を利用する以前に、お客様に対して通知するか、またはウェブサイト等にて公表いたします。なお、その関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えてお客様の個人情報を新たな利用目的に利用する必要が生じた場合、改めてお客様のご同意をいただいたうえで利用させていただきます。新たな利用目的にご同意いただけない場合は、お客様の個人情報を当該目的のために利用することはございません。
第4条 お子様の個人情報
13歳未満のお客様がマクドナルドグループウェブサイトを利用するときは、保護者の方と一緒にコンテンツを楽しんでいただくことをお勧めします。13歳未満のお客様が保護者の同意なしにマクドナルドグループウェブサイトに個人情報を送信するのはお控えください。
13歳未満のお客様がプレゼントやプロモーション企画に参加することは認められていますが、当選通知と賞品はその保護者宛てに送付される場合があります。当選者が13歳未満の場合、氏名や年齢、写真を発表する際には親または保護者の同意を得ることとします。
第5条 Cookie及びIPアドレス
Cookieとは、お客様がアクセスしたウェブサイトからお客様のパソコンにアクセスの記録などの情報を送り、再度アクセスしたときに、お客様のパソコンがその情報を当該ウェブサイトに自動的に送り返す仕組みです。マクドナルドグループウェブサイトでは、お客様へのサービス向上のため、Cookieの情報を使用いたします。
また、IPアドレスとは、インターネットを利用するお客様のパソコンを特定するために割り振られる数字で、お客様のパソコンから自動的にウェブサイトに送信されます。マクドナルドグループウェブサイトでは統計データやウェブサイトの利用状況を調査するためにお客様のIPアドレスを取得しますが、お客様を特定するデータとは結びつけて利用することはありません。ただし、お客様によるマクドナルドグループに対する侵害行為がなされたと判断した場合には、IPアドレスにより個人を特定して対策を実施することがあります。
第6条 グループ内における個人情報の共同利用
お客様に明示した利用目的の範囲内で、次に示すとおり、お客様の個人情報を以下の共同利用者において共同して利用できるものとします。
  • (1)共同利用者の範囲
    日本マクドナルドホールディングス株式会社、日本マクドナルド株式会社、The JV株式会社
  • (2)利用目的
    • 1) 商品やサービスなどの販売促進活動を目的とするマーケティング活動のため
    • 2) グループ各社が提供する商品やサービスについて、お客様からのお問い合せなどに対応するため、担当会社への伝達または引継ぎのため
    • 3) その他お客様とのお取引を適切且つ円滑に履行するため
  • (3)共同利用の管理責任者:
    日本マクドナルド株式会社
第7条 個人情報の委託
  • 1 マクドナルドグループは個人情報保護の体制を設備した協力企業とのあいだで厳格な個人情報保護の契約を結び、お客様の情報を処理するためにその情報を委託することがあります。このほかに、商品等をお客様にお届けするために配送業者等に対する氏名、住所などの提供する場合があり、また、警察、弁護士会、消費者センター及びこれに準ずる機関より個人情報の照会があったときは、マクドナルドグループが適法・適正であると判断した場合に限り、これらの機関に個人情報を開示することがあります。
  • 2 マクドナルドグループは、第1項記載の場合以外に、お客様の事前の承諾なく第三者にお客様の情報を提供することはありません。ただし、ウェブサイト利用者の男女の比率などの統計データを、個人が識別できない形で関係企業に提供することがあります。
第8条 お客様の権利
マクドナルドグループへの個人情報の提供は、お客様の任意であって、それを提供しないこともできます。ただし、その結果、一部のサービスを受けることができないことがあります。お客様はマクドナルドグループに提供した個人情報の開示をマクドナルドグループの個人情報保護管理者に請求することができます。お客様はお客様の個人情報に間違いがある場合はその訂正を求めることができます。さらにマクドナルドグループの運用に問題があった場合、その情報の削除を請求することができます。
お客様の個人情報の開示・訂正・削除の手続きについてはマクドナルドお客様サービス室までお問合せください。なお、お客様への情報開示に際して手数料をいただく場合があります。

尚外部サービス利用時の認証情報削除を希望される場合は以下のフォームに使用日時及び場所をご記載ください。
認証情報削除申請

第9条 この方針の改定
この個人情報保護方針は、お客様の個人情報を保護するために改定されることがあります。改定後は新方針を適用いたします。改定にあたり個々のお客様に通知をすることはありません。定期的にこのページをご覧になることをお勧めします。
2016.05.10